2007/08/08 美山ツーリング with CB400FOUR
今日は、美山に行ってきましたよ。いつもは1人で行ったり、後ろに人を乗せて行ったりしていましたが、今回は違います。
なんと今日は、学校の友達(コージ)と走りに行きました。乗っているのはタイトルの通り、CB400FOUR
4本マフラーがとても格好良く、いい音を出します。(高校生なのにいいバイクに乗ってます)
集合時間は10時に24号線のセブイレにしました。2人同時に到着して記念撮影
そして、いつも通りに162号線を北上していく・・・
しかし、今日はいつもと違うことがあります。
今日は162号線にあるカモノセキャビンで昼食を食べました。
いつもは前を通り過ぎるだけでしたが、今日はコージがいるので食べました。
店主のおじさんが、とても気さくでアットホームでとてもゆったりした感じのログハウスでした。
カレーを注文したのですが、並のサイズがこれで
大サイズが並の倍の大きさだそうです。今度食べてみたいですね。
カレーを食べてる途中、ものすごい勢いでバイクが走っていったのですが、
すぐあとに白バイがサイレンを鳴らし、さっきのバイクを追いかけていきました。
やっぱりここらへんはネズミ捕りが頻繁に行われてますね。そんな事をする前にもっと治安を良くしろよ。馬鹿
カレーも食べ終わり、店を出て目的地に向かいます。まぁすぐ近くですけど(笑)
すぐに道の駅 ふらっと美山に到着して記念撮影
恒例の牛乳を飲みました。相も変わらず、おいしかったです。アイスはお勧めできません。高い割りに普通の味です。
本当に美山って良い景色が多いですね
帰宅途中に気がついたのですが、コージのライディング能力がかなり上がってきている!!
行きより帰りのほうが、断然上手くなっていました。美山はレベルアップに最適かもしれないですね。
そして、集合場所だった24号線のセブイレで解散しました。
走行距離169km
戻るぅ〜ん